路面凍結にご注意

2003年1月19日
出張先でも日記書こうかと思ったんですけどね、
IDなるものがわからなかったので書けませんでした。

とりあえず、用事も終わり帰途につくことになったわけです。
基本的に移動は、荷物が大量にあるので自動車を使うことが多いのです。我が愛車は「インプレッサワゴン20N」最近整形してつり目になってしまいましたが。不評な丸目のおかげで、セダンタイプはランエボ?のが人気あったりします。
ワゴンタイプはI’Sスポルト1.5リッターが多く、2リッタータイプはあまりでまわっていません・・・・・・こんなことはどうでもいいです。本題行きます。

さて、愛知→石川 なのですが、経費節減のために下道で帰ります。米原方面から行くか、白鳥方面から行くかで悩む。悩む。

○米原方面は安全、確実、その代わりちょっと遠い。信号多い。
○白鳥方面は近い、信号ない、その代わり山道。

さてどっちを取るかででた答えが、白鳥方面だ。
途中までは快適で、白鳥まで順調に来ました。
白鳥からは、福井方面に左折するわけですが・・・・・・
ズルッ・・・あ、やばい・・・
移動は夜中だったんですよね。で、案の定、路面凍結してますた。あぁやっぱなー。

ってことで安全運転走行になってしまい、あんまりメリットなかったかも。
そのかわり、神経集中させないといけないので睡魔とは無縁となってよいかもしれませんけどね。っと自分に無理矢理言い聞かせ、のろのろ走ってるやつらをぶち抜きつつ、少しくらい滑ってもまぁきにせずに(どこが安全運転だ?)
しばらく走ってたら、路面状態も大分良くなってきたので安心・・・はできないんだなー。
濡れてる路面でも、コーナー曲がった先は凍結ってこともよくあるんでね。
しかしあれだ、ブラックアイスバーンには到っていなかったのでよかたかの。あれはマジでこわいからの。

さて、市街地まできたぞー・・・って次は濃霧かよ(怒
なんだかなー。
途中で力尽きて車中泊でした。この寒いときに・・・ブツブツ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索