MTの事

2003年4月27日
chutaさんの30日の日記のMTのことなんだが、
守備戦の場合、MTは一部隊必ずPOC座布団してたら理想かなと思ってます。
敵ポータルに行くのも一つの手なのかもしれないが、それはMTが二部隊出てる場合かなと。
で、MTは無敵が命なのだが、エネが切れそうになったら、MT持ってる他の人と連携をとって回転させると良いんじゃないかなと。

攻撃の場合、近くの味方POCに座布団してから
敵POCを狙いに行くのがよいでしょうかね。
ただ、私の場合は攻めの時はMTはほとんど出さなかったかな。ティラ持ってたから。こっちの方が簡単だし。

MT座布団の利点は、POCを完全に塞ぎ、敵が来ても無敵で粘れるところでしょう。
ティラPOCも防ぐことが出来ます。
唯一、ブレPOCを止めることが出来ないのが難点だが、これは他の人に頑張ってもらいましょう。

MTでPOC座布団は後方待機みたいになって役にたたないのでは?と疑問に思うかもしれませんが、守備戦の時これをやったときとやらないときとでかなり勝率が違ってきましたので有効だろうと思います。

MTは6機いればPOCを塞ぐことが出来ますので、自然と混成部隊になる場合が多くなります。
それを考え選ぶのもMTの醍醐味です。

1,MT*8 ROC*2 ディテ*2
 ディテはカーテンでも偽装剥ぎでも何でもど うぞ。他の人の援護になるし、カーテンをMT にかければアティにもそこそこ耐えることがで きるぞ。
 攻めなら、カーテンかけてPOCにGO!
 
2,MT*6 ROC*2 マイト*4
 マイトがあればブレにも勝てる!!

3,MT*8 ROC*2 ゴリ*2
 回路障害でROCを止めてみよう。

とりあえず3つばかり例を挙げてみましたがいかがでしょうか?

MTについて語ってしまいましたが、私はやっぱりMTが一番スキですね。


あーーー最悪なアンチユニであるレールガンナーを忘れていました。こいつに出会ったらMTが鉄屑と化します。それともメディで対抗しますか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索