リブさが晒していたので、負けじと俺も。

http://pub.idisk-just.com/fview/5vrc1CCmSgTXe1Lm6sbGoIPwAFp8o6TO4jQ8GApsydI7HIq8aEESHijeyKBNi6Hg.jpg

見事に何もないですな。
デスクトップはすっきりさせておくのが好みなのです。ごちゃごちゃっとしてるのはどうもね。
ということで、負けました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ついでに、現在のマシン構成。

☆8代目(2001/12/28) 

CASE: Windy MT PRO-2000DP(星野金属産業のオールアルミケース)
電源: ENERMAX EG465P-VE(400w)
CPUFAN: KANIE Hedgehog-238M
M/B: ASUS A7V266-E(VIA KT266E)
CPU: thlonXP 1800+(1.53Ghz)Palomino
MEMORY: PC2100 DDR SDRAM 256MB(CL2.5) *2
HDD: IBM DTLA-307030 30.0GB , Barracuda ATA IV ST340016A 40GB
     外付けで40Gのが一台。 
CD: RICOH MP9120A(CD-R/RW/DVD)
FDD: MATSHITA LS-120 VER5 (スーパーディスク)
VGA1: SPECTRA X20(GeForce3)
VGA2: MATROX Millennium G200 SD PCI
SOUND: SB LIVE VALUE
NIC: Laneed LD-10/100AL
SCSI: Adaptec製
MO: Panasonic LP-3200(230MB)
ZIP: iomegaZIP(200MB)
MONITOR1: IIYAMA A102G (21inch)


既に1年半もたってるのか。当時はハイエンドだけど今じゃぁ普通以下になってるようです。
性能に満足しているので買い換える予定は全然ないのです。
けっこう突っ込みどころ満載のような気もします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
AM3:30に大阪に出発予定。
はたしてTCを起動させるのか!

続きは後で!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

TC起動。うぃーん
上位遭遇 対緑戦 全部E0
7連勝くらい
人数差あったけど、後の2戦はほぼ同数。
181killってなんですか?
鬼のようなPLですな。バリすごいね。

PM11:30から通常戦。
AM3:00起きなので落ちました。
通常戦やりたかったけどね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
にゃがさんリンクしました♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索