懲りずにもう一回やってみた。

(途中略)
斎藤家と国境を接した時点で斎藤家に従属。
んで、今川家が怒濤の勢いで飛騨に来たので、こっちに鞍替え。
斎藤家にまた攻められそうになったので、独立してこっちにつこうと思ったら拒否された。ショボーン
しかし、今川が頑張ってくれたので、斎藤家とは国境を接しなくなる。しかも向こうから同盟のお誘いだぁ。きゃほーぃ

1551年11月。飛騨の中塔城を信濃小笠原家から奪取。約1万石。このとき同時に武田も攻めてきていたがこっちの方が兵力が上なので何とか勝てた。敵は兵糧がないので1月で落とせた。
これで甲斐武田家38万石と境を接することになったが、越中の城生斎藤家とはわずかの差となった。
しかし、今川と武田は同盟を結んでいるので、今川に再び従属すればいいかなと考え中。
ベストは武田の方から同盟を結んでくることだが、はたして?(こっちは金がないから同盟のお誘いができねぇ)

1552年1月。武田が中塔城を攻撃開始。むぅ、そろそろ今川に従属するしかないのか?
4月。武田の攻撃を支えきれないので今川に従属志願する・・・・・・断られた。あれ?
しょうがないので武田に従属。しかし、これで3つの勢力を渡り歩いたことになるな。弱小とはいえ節操がないなぁ。まぁ、とりあえずこれで南と東は安泰だ。越中攻めに取りかかるとするか。
現在、越中との国境にある高原諏訪城が包囲されているが、徐々に戦力は整ってきた。反撃は今だ。

5月。越中攻めしようと思ったが、まだまだ互角であるために余裕がない。そこで、わざと高原諏訪城を包囲させて消耗を強いる作戦に出る。敵が消耗している間に、こっちは戦力を整えることにしよう。
12月。準備は整った。敵兵力1700。対してこちらは1900。ほぼ互角と言っていいが、これ以上時間をかけるわけにはいかない。城生城へ攻撃じゃぁ
野戦に勝利しそのまま攻城戦へ。しかし、敵の城は一つ逃げ場はない。しかも無駄に兵が多いせいで兵糧が尽きるのも時間の問題。フフ勝った!


1553年
1月。籠城戦のすえ兵糧が尽きた。我が軍団の勝利じゃ!これで石高は倍増の8万石。次は・・・越中神保家8万石。互角だ。
が、この神保家が本願寺に攻撃されている。兵力4000。やば、どうしよう。
2月。本願寺は、神保家の富山城を攻撃しているが、この城がなんとも堅いのだ。兵糧攻めにしているようだが、後半年は時間がかかりそうだ。それまでに戦力を溜めて、富山城が落城する一歩手前で攻撃しよう。うまくいけばこの堅城を一月で落とせるな。フフフ
その間に、江馬家の飛騨の和佐保銀山を攻撃。
3月。どうやら本願寺は兵糧攻めを止め、強攻策にでたらしい。こっちとしてはその方が都合が良いな。フハハハ
7月。和佐保銀山を奪取。江馬家滅亡。
   神保家が富山城攻城戦にて勝利。しまった、なんてことだぁ。こちらの計画が・・・
9月。神保家が富山沖に出ている隙に、池田城を攻撃。
   それにしても、今の越中はすごい。我が姉小路をはじめ、神保・能登畠山・本願寺、さらに東には上杉の息のかかった椎名家が   むぅ、ここを制するのはちと大変そうだ。
11月。雪。おかげで攻城戦が一時中止に。あぁぁぁぁぁ。


1554年
周辺の状況だが、いつのまにやら今川家が衰退。
代わりに大頭してきたのが松平家だ。織田家も既に伊豆まで行っている。
これは松平・織田同盟のせいだろう。ともに臣従込みで100万石だ。。
一方、武田・上杉は60万石あたりで停滞。やはりガチンコ勝負のせいだろう。こちらとしては大変に助かるのだがな。

3月。池田城奪取!石高11.6万石
6月。畠山に攻められていた富山城を、火事場泥棒のごとく奪取!
7月。さらに本願寺に攻められていた森山城も奪取。これで20万石。
   富山城を椎名家が攻撃。兵力9000。
   さらに飛騨にて松平家と国境を接す。やばい、早く武田から独立して独自の外交をせねば・・・。
8月。松平家が鍋山城を攻撃。陥落も時間の問題だ。むぅ。松平に従属するか・・・・・・
9月。武田を裏切り松平家へ・・・・・・人質は処刑。すまん息子よ;;
11月。武田と松平同盟締結。
東と西どちらを攻めるか迷ったが、結局東の椎名家へ。


1555年
織田(140万石)と北条(265万石)が戦端を開く。
と思ったら、同盟組んで織田は武田攻略に向かったもよう。

5月。椎名家の魚津城を奪取。これで上杉領と隣接。
6月。松平と朝倉が戦端を開く・・・・・・うげ、越中が上杉と朝倉にはさまれるじゃねーかよ。このアフォ!
8月。織田が武田を攻略支配下に。
   何故か、足利義秋が士官・・・あれ?将軍家は?? とっくの昔になくなっていましたw
11月。上杉領である越中最東端宮崎城を奪取。富山城とここの港をとれてかなり。ウマー


1556年
織田は武田を従えて上杉攻め。松平は朝倉攻め。両者圧倒的戦力差で進軍中。
一方、北条は伊達を攻撃。これも圧倒的戦力差。
むぅ、このままでは天下の夢は絶たれてしまう。急がねば。
現在27万石。東の上杉が織田に落とされる前にできるだけ削っておきたい所だ。

1月。椎名家が松平に従属。くそ。ここの金山が取れなかったではないか。
3月。春日山城奪取。目指すは佐渡金山だ!!
5月。織田と徳川の蜜月時代がついに終演!ど、どうなるんだー

ま、まずい。今、織田とやり合うのは非常に不味い。少しでも越後を切り取りたいし、国境は断然織田と接している部分が多い。
むぅ、今度は織田につくか。どうすべー。

続く

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索