たこ焼き、ヤキヤキ♪
2003年8月29日メイホンさんの日記を読んでいると、たこ焼きの話題をロフトでしていたようだ。
たこ焼きと言えば大阪ですが、関西ではたこ焼きをおかずとして食す習慣があります。
「たこ焼き・ご飯・みそ汁」という、たこ焼き定食なるものが存在するのです。
関東人の方々はこの文化にカルチャーショックを受けてしまいますが、関西では「たこ焼きにご飯」という組み合わせは日常にとけ込んでしまっています。
ここで、たこ焼き定食があるならば「お好み焼き定食」があるのではないか?という疑問が出てくると思われますが、当然「お好み焼き定食」も存在します。
炭水化物を主食とし、炭水化物をおかずとする。なんか変だと思われるかもしれませんが、でも、世の中にはラーメン定食なるものが存在するではないですか。
それに、お好み焼きの中にはキャベツがたっぷり入っていて結構ヘルシーなんですよ。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruokonomi/okonomi1.htm
あるある大辞典を見よ!
そういうことで、私も「お好み焼き定食」が大好きです。
金沢はどっちかというと関西文化圏なので、「お好み焼き定食」が存在しているのですよ。
うどんもカツオ出汁です。
さて、話を戻してたこ焼きですが、最近たこ焼きでカルチャーショックを受けてしまいました。
たこ焼きは、ソースにマヨネーズ、さらにお好みで青のりや鰹節を振りかけて食すのが一般的だと思っていました。
しかし、とあるたこ焼き屋で意外のものをつけていました。
処は京橋から東西線に乗って西に2つ目の駅、放出です。
そこのあなた、「ほうしゅつ」と読みましたね。残念でしたぁ「はなてん」と読むのですよ。IMEでもちゃんと変換してくれます。
と、読み方は置いといてだ・・・・・・
何をつけるのか?それは!
ポ ン 酢
がーーーーーん。
マジですか?
大阪ではこれが普通なんですか?
いやはやマジで驚きました。
私の中にあった常識を木っ端みじんに吹き飛ばしてくれるインパクトを、まさかこんなたこ焼き屋さんで・・・・・・と驚いたところで早速食してみました。
ん・・・・・・ん ま い んまいぞぉぉぉ
いやはや、これまた驚きました。
どんな味かと思いましたが、びっくりするほど美味いではないですか。
いやいや、世の中にはまだまだ私の知らないことが山ほどあるのですね。
と、私の知的探求心を満足させる旅はまだまだ続くのだった。
(つづきません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在お昼なので、TCまだやってません。
これは夜に・・・・・・
とくにかくことなかった
たこ焼きと言えば大阪ですが、関西ではたこ焼きをおかずとして食す習慣があります。
「たこ焼き・ご飯・みそ汁」という、たこ焼き定食なるものが存在するのです。
関東人の方々はこの文化にカルチャーショックを受けてしまいますが、関西では「たこ焼きにご飯」という組み合わせは日常にとけ込んでしまっています。
ここで、たこ焼き定食があるならば「お好み焼き定食」があるのではないか?という疑問が出てくると思われますが、当然「お好み焼き定食」も存在します。
炭水化物を主食とし、炭水化物をおかずとする。なんか変だと思われるかもしれませんが、でも、世の中にはラーメン定食なるものが存在するではないですか。
それに、お好み焼きの中にはキャベツがたっぷり入っていて結構ヘルシーなんですよ。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruokonomi/okonomi1.htm
あるある大辞典を見よ!
そういうことで、私も「お好み焼き定食」が大好きです。
金沢はどっちかというと関西文化圏なので、「お好み焼き定食」が存在しているのですよ。
うどんもカツオ出汁です。
さて、話を戻してたこ焼きですが、最近たこ焼きでカルチャーショックを受けてしまいました。
たこ焼きは、ソースにマヨネーズ、さらにお好みで青のりや鰹節を振りかけて食すのが一般的だと思っていました。
しかし、とあるたこ焼き屋で意外のものをつけていました。
処は京橋から東西線に乗って西に2つ目の駅、放出です。
そこのあなた、「ほうしゅつ」と読みましたね。残念でしたぁ「はなてん」と読むのですよ。IMEでもちゃんと変換してくれます。
と、読み方は置いといてだ・・・・・・
何をつけるのか?それは!
ポ ン 酢
がーーーーーん。
マジですか?
大阪ではこれが普通なんですか?
いやはやマジで驚きました。
私の中にあった常識を木っ端みじんに吹き飛ばしてくれるインパクトを、まさかこんなたこ焼き屋さんで・・・・・・と驚いたところで早速食してみました。
ん・・・・・・ん ま い んまいぞぉぉぉ
いやはや、これまた驚きました。
どんな味かと思いましたが、びっくりするほど美味いではないですか。
いやいや、世の中にはまだまだ私の知らないことが山ほどあるのですね。
と、私の知的探求心を満足させる旅はまだまだ続くのだった。
(つづきません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在お昼なので、TCまだやってません。
これは夜に・・・・・・
とくにかくことなかった
コメント