萎えたよ・・・ハァ
2003年9月30日21:00頃に参戦。
人数は7vs8くらいで少し少ないくらいか?
ということで、張り切って守備・・・・・・っと戦場に入ると紫増える。14人くらいかな。
当然負けましたが、こっちは戦闘意欲満々だ。
次は攻め。
こっちは8人くらい。対して紫約20人。
当然負けました。全滅でした。
だが、こっちはまだまだやる気満々だ!
で、次も当然守備ってことで待ってる。待ってる・・・・・・・待ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まっt・・・・・・って、いつ来るの?
俺はさ、人数負けてて思いっきり負けていてもそんなに萎えることはないんだ。
だけど、何が嫌かというと次の戦闘が始まるまでの待ち時間。えぇ何十分も待ってた気分でしたよ。実際には10分も待っていないのだろうが、確実に5分は待った。(正確な時間はわからんよ。10分待ってたかもしれん)
そっちは圧倒的に人数勝ってるくせに、いったいなにをしているんでしょうかね?
ということで、戦闘意欲満々でしたが、待ってる間にテンションが下がって萎え落ちしました。あのときいた方々申し訳ないです。ただでさえ少ないのに落ちてしまって。
だけど、こんな萎え萎えな気分でやってても全然楽しくないので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−
だけど、これは味方にも言えることで、いつまでたっても戦闘が始まらないときもあります。
そういうときは、一声かけてさっさと始まるように促します。早くやりたいですからね。
人数は7vs8くらいで少し少ないくらいか?
ということで、張り切って守備・・・・・・っと戦場に入ると紫増える。14人くらいかな。
当然負けましたが、こっちは戦闘意欲満々だ。
次は攻め。
こっちは8人くらい。対して紫約20人。
当然負けました。全滅でした。
だが、こっちはまだまだやる気満々だ!
で、次も当然守備ってことで待ってる。待ってる・・・・・・・待ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まっt・・・・・・って、いつ来るの?
俺はさ、人数負けてて思いっきり負けていてもそんなに萎えることはないんだ。
だけど、何が嫌かというと次の戦闘が始まるまでの待ち時間。えぇ何十分も待ってた気分でしたよ。実際には10分も待っていないのだろうが、確実に5分は待った。(正確な時間はわからんよ。10分待ってたかもしれん)
そっちは圧倒的に人数勝ってるくせに、いったいなにをしているんでしょうかね?
ということで、戦闘意欲満々でしたが、待ってる間にテンションが下がって萎え落ちしました。あのときいた方々申し訳ないです。ただでさえ少ないのに落ちてしまって。
だけど、こんな萎え萎えな気分でやってても全然楽しくないので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−
だけど、これは味方にも言えることで、いつまでたっても戦闘が始まらないときもあります。
そういうときは、一声かけてさっさと始まるように促します。早くやりたいですからね。
コメント