ゆひゃ、バレンタインデー
2005年2月14日 自己満足的戯言(* ̄∀ ̄)ノ どんも♪
バレンタインデーは中止になったそうですよ♪
http://www.geocities.jp/vanalenjp/
http://blog.livedoor.jp/banmaco03/archives/13930202.html
いやはや大変でしたね〜。
まぁ、バレンタイン自体がお菓子屋の陰謀ですからね!
大体バレンタインなんてものはだなぁ、
大昔のローマで若者が戦争に行きたがらない。家族とか恋人がいるせいだ!と皇帝が思いこんじゃって、ならば結婚禁止にしちゃえっとなって、結婚できないやつらが大量発生!!
かわいそうなのでバレンタイン司祭が結婚させてあげてたら皇帝に見つかって処刑されたと・・・そのバレンタインさんの命日が2月14日なわけなのですよ。
だから、本来は恋人を発見したら引きはがして罰を与えるというのが本当のはず!(嘘
もし祝福しようなどという戯けたことをする輩はもちろん処刑だ!!(大嘘
日本のバレンタインデーは本来の意味とは遠くかけ離れ、上記の由来を知らない人もたくさんいると思います。でも、私はそれで良いと思います。
何でもかんでも取り込んでお祭りのネタにしてしまう。それが例え自分が信仰している宗教以外だったとしてもね。クリスマスなんぞ、友達の坊さんもやってるくらいだしな。
で、何が言いたいかというとだ・・・・・・
特に言いたいことはありません。 orz
バレンタインデーは中止になったそうですよ♪
http://www.geocities.jp/vanalenjp/
http://blog.livedoor.jp/banmaco03/archives/13930202.html
いやはや大変でしたね〜。
まぁ、バレンタイン自体がお菓子屋の陰謀ですからね!
大体バレンタインなんてものはだなぁ、
大昔のローマで若者が戦争に行きたがらない。家族とか恋人がいるせいだ!と皇帝が思いこんじゃって、ならば結婚禁止にしちゃえっとなって、結婚できないやつらが大量発生!!
かわいそうなのでバレンタイン司祭が結婚させてあげてたら皇帝に見つかって処刑されたと・・・そのバレンタインさんの命日が2月14日なわけなのですよ。
だから、本来は恋人を発見したら引きはがして罰を与えるというのが本当のはず!(嘘
もし祝福しようなどという戯けたことをする輩はもちろん処刑だ!!(大嘘
日本のバレンタインデーは本来の意味とは遠くかけ離れ、上記の由来を知らない人もたくさんいると思います。でも、私はそれで良いと思います。
何でもかんでも取り込んでお祭りのネタにしてしまう。それが例え自分が信仰している宗教以外だったとしてもね。クリスマスなんぞ、友達の坊さんもやってるくらいだしな。
で、何が言いたいかというとだ・・・・・・
特に言いたいことはありません。 orz
コメント